(2)チーム全体の良かった点、改善点
チームに対する印象をざっくばらんに表明します。
自己評価同様、チームのゴールに照らし合わせて、チームとして良かったこと(初めてのチャレンジだったがうまくいった、以前はできなかったが今回はバッチリできた、など)、改善すべき点などを挙げます。
また「良い悪い」を明確にできなくても、気になっていることを表明するのも、サンセットとしては極めて重要なインプットです。「XXは確かにうまくいったんですが、果たして進め方はあれがベストだったんでしょうか?」など、チームの未来を考えるための取っ掛かりになりそうなことは、フとした思い付きでもいいので挙げましょう。
(3)各他のメンバーの良かった点、改善してほしい点
以前のメルマガでも述べたフィードバックです。サンセットでは、フィードバックを参加者間で相互に行います。
「関係を気にせずオープンに、かつ、贈り物のように」がフィードバックの鉄則です。日頃のフィードバックと異なり、サンセットのタイミングではある程度時間が経過しているので、相手がフィードバックの内容に実感を持てるように、具体的なエピソードやディテールを添えましょう。
参加者の人数が多い場合は、時間を短縮できるよう、あらかじめマトリクス形式でフィードバックを書きあうのもよいでしょう。